遺言書より超簡単!エンディングノートの書き方

年間1,000人以上の方にエンディングノートの書き方を伝えているエンディングノートの書き方・終活講師、エンディングノートナビゲーターが解説します


■今日から始める終活&エンディングノート■
終活の最新情報から、今日からかけるエンディングノートの始め方まで!
講師のご依頼 全国対応お気軽にご相談ください!

エンディングノートはまだ早い と思う理由

こんにちは。エンディングノート専門家、エンディングノートナビゲーター®の赤川なおみです。

 

エンディングノートの書き方講座に参加してくださる方から「まだ早いような気がするのですが…」と言われる事がよくあります。

この「まだ早い」というのは、なぜそう思うのでしょうか?

 

この「まだ早い」と思うのは、きっと

エンディングノート=自分の亡き後に必要になるモノ

というイメージからでしょうね。

 

そうすると、無意識のうちにも、「自分の人生の終わり」を考えます。

そこで「考えたくない」という気持ちに、なる人もいるでしょう。

また「まだまだ人生終らない」「自分の人生を想像できない」と思う人には、エンディングノートは「まだ早い」と感じるのでしょう。

 

確かに、どんなに「今をよりよく生きるため」とお伝えしても、エンディングノートというネーミングから「終わりに向かって」というイメージは、ぬぐい去れないかもしれません。

「夢の実現のために活用する」とお伝えしても、終わりのイメージからは、生産性を感じないかもしれません。

この感覚やイメージは、誰かが「こうですよ」と言って「はい、そうですね」と、すんなり切り替えられるものではありません。

 

しかし、何か夢や目標を達成する時には、ある程度の期限を決めたり、完成型をイメージし、そこに向かって進みます。

それでも、ある人は「夢や目標を達成するのに、期限などいらない。できるまでやるのみだ!」と言うかもしれません。

 

しかし、私が思うのは、そうであったとしても、期限がないと思ったとしても、その人が生きている間という、期限付きに代わりはないのではないか?と思うのです。

 

「生きている間」 という期限。

 

だから、自分の人生をしっかり見て、夢や目標の実現のために、今何をするのか考える。

そのためには、計画を立てることも必要ですし、その一つとして「書き出すこと」も必要でしょう。

f:id:otonowa6668:20150726160121j:plain

いや、自分の代だけでは終らない。永遠に続くものなんだ!

と、言われる方もいらっしゃるでしょう。

それなら、なおさら「自分は何を伝え、次の人は何を守り、何を進めて行けば良いのか?」を伝える必要があります。

伝えるためには、書いて残す事という手段が確実ですから、やはり「書き出す」「書いた事を伝える」ということになります。

 

こう考えると、エンディングノートを書く事も、終活も「まだ早い」などということはなく、自分に夢や目標があるなら、今すぐにでも始めてはどうでしょうか?

 

とはいえ、「では今からやろう!」というスイッチは、人が入れるものではなく、自分で入れるものですからね。

「まだ早い」を「今だ」と思えるには、しっかりと自分自身で考える必要があると思います。

 

それでも、考えるきっかけや、スイッチを押すきっかけが欲しい!という方は、ぜひこちらをご利用くださいね。

www.endingnotefk.net

 

 

 

 

f:id:otonowa6668:20150615115011j:plain